ねこ太郎ねこの音楽ブログ

洋楽翻訳や歌詞考察を通して音楽をもっと楽しむ!ためのブログです。

洋楽翻訳

ZAYN - Dusk Till Dawn ft. Sia

ZAYNについてよく知らなかったので、調査してみるとOne Directionの元メンバーであり、同チームを2015年に脱退していることが分かりました。One Directionの「What Makes You Beautiful」や「Story of My Life」は日本でも流行ったので事情を知っている方も…

Ed Sheeran - Sing について

記憶は定かでありませんが、私はこの「Sing」で初めてEd Sheeranの名前を知りました。「Sing」は当時の私の感性にぴったりきたのか、ドはまりした記憶があります。それゆえ歌詞が気になって訳を調べたことがあります。が、「実は大人な歌詞だったんだ」とい…

Ne-Yo - Let Me Love You (Until You Learn To Love Yourself) について

自分の思う自分の強みと他人から見る自分の強みは、往々にして異なるものです。自身の隠れた魅力に気づくことで、以前は無かった視点で意識的に行動することができるようになります。例えば、「君はリーダーシップがあるね」と初めて誰かに言われたら、多く…

Crowded House - Don't Dream It's Over

今回はCrowded Houseの「Don't Dream It's Over」を紹介します。この曲を知った理由は「glee」というミュージカルドラマでカバーされていたためです。なぜかわかりませんがとても印象に残っています。今更ですが、(すでにお気づきの方もいらっしゃるかもし…

Billie Eilish - bury a friend について

皆さんは「金縛り」にあったことはありますでしょうか。金縛りはオカルト的なものではなく、「睡眠麻痺」という医学的にも説明できる症状です。睡眠麻痺中は、あるはずのない人影が見えたり聞こえないはずの音が聞こえたりと、様々な恐怖体験が起こります。…

Selena Gomez & The Scene - Love You Like A Love Song について

翻訳している途中で気づいたのですが、この曲に登場する「love song」という歌詞には2つの意味が込められていそうです。一つ目はシンプルに「ラヴソング(恋愛がテーマの曲)」という意味で、私自身最初はそれしかないと思っていました。ただ歌詞を眺めてい…

B.o.B - Airplanes (feat. Hayley Williams of Paramore) について

もし目の前にいきなりアラジンの「ジーニー」が現れて「願い事を3つ叶えよう」と言われたら何と答えるでしょうか。自分はその答えを持ち合わせていません。ファンタジーの世界等でこの「願い事を叶えよう」現象に出くわす度に、自分だったらどうするかなあ…

Britney Spears - Toxic について

人間にとって「Toxic」となるのは「クスリ」だけではありません。アルコールやカフェインなども一歩間違えれば「Toxic」として機能してしまいます。ただそれらは使用方法をきちんと心得ていれば、あらゆる場面で有効に利用できます。恋愛も似ていて、適度な…

Sean Kingston - Beautiful Girls について

Youtubeで音楽を垂れ流していると、ふとこの曲に耳を奪われてしまいました。おそらく初めて聞いた曲だったのですが、そのキャッチ―なメロディに惹き込まれてしまいました。一度聞いて印象に残ったワードはやはり「suicidal(自殺しそうな)」でした。この言…

Charlie Puth - "How Long" について

人との物理的な距離は、なぜ人間の心理に影響を与えるのでしょうか。もし大切な人達との距離が「どのくらいの長さ」離れていたとしても、Skypeを使えば顔を見ながら話すことができます。特に最近は、外出して会わなくとも意外と人間関係なんとかなる!と気づ…

Spice Girls - Wannabe について

今回は90年代を代表する一曲を紹介します。タイトルだけでピンとこない方も、聞けば「ああこの曲か!」となると思います。「Wannabe」では「男女の関係」よりも「女性同士の友人関係」が重要であること、そして女性の友情の強さが歌われているそうです。私は…

Taylor Swift - ME! (feat. Brendon Urie of Panic! At The Disco) について

「自分を好きになる」ことはなぜ大事なのでしょうか。「自分を愛する」というテーマは曲だけではなく、多くの書籍や映画で節々に語られているものだと思います。そこでは自分の愛す方法論や自己愛の大切さが語られます。ではなぜその必要があるのか、を考え…

John Newman - Love Me Again について

今回はJohn Newmanの「Love Me Again」を紹介します。彼の特徴的な声は一度聴いたら忘れられず、定期的に「摂取」したくなってしまいます。また、私はコードがはっきりとわかる(コードをしっかり聞かせる)曲が好みですので、初っ端から骨太なコードが聞こ…

Justin Timberlake - Suit & Tie ft. JAY Z について

この曲を初めて聞いたときの不思議な感じは今でも覚えています。その時はなぜ印象に残ったのかわかりませんでしたが、ひとつ「Suit & Tie」はあまり聞きなれないジャンルの音楽だったからだと思います。この曲を「ジャンル分け」するならR&B(Rhythm and blu…

Justin Bieber - Beauty And A Beat ft. Nicki Minaj について

洋楽は邦楽と比べ「featuring(フィーチャリング)」と呼ばれる、アーティスト同士のコラボレーション楽曲が非常に多いです。曲のタイトルに「feat.」や「ft.」等の表記があればそれはfeaturing曲です。Lady GagaとBeyoncéがコラボした「Telephone」などが有…

Cee Lo Green - FUCK You / Forget You について

私はこの曲を「Forget You」と記憶してましたが、改めて調べてみるとオリジナルタイトルは「FUCK You」でした。「Forget You」はどうやら公の場で使用されるいわゆる「クリーンバージョン」のようです。この歌に含まれる「Fuck you」には「クソ!」や「チク…

Wham! - Last Christmas について

今回は珍しく(?)世間に乗っかって、クリスマスソングをチョイスしました。このシーズンになると街のあちこちで耳にする、「Last Christmas」です。この曲はクリスマスソングの三本の指に入るといっても過言ではないと思いますが、実は「失恋ソング」です…

Jessie J - Price Tag について

モノに対する価値は人によって様々ですが、ほとんどの場合、そのものには既に「価値」が付与されていることが多いように感じます。例えば洋服の場合、それには「値札」がついており、それが8000円であればその洋服の「価値」は「8000円」と社会的に定義され…

Dua Lipa - New Rules について

自分の中で何かを習慣化しようとするとき、「ルール」を作る方が多いと思います。例えば筋トレを習慣化したいときは、①月・水・金でジムに行くこと②有酸素運動は20分以上すること③間食は控えること、などといった「ルール」の設定が考えられます。「ルール」…

a-ha - Take On Me について

この曲を聞くたびに70~80年代に戻った気分になります。ただ私はその時代に生きていなかったので「気分」はあくまで「気分」のままです。その時生きていなくとも、その時代に流行った音楽や映画等の芸術を体験することで、自然と自分の中に「その時代のイメー…

David Guetta - Play Hard ft. Ne-Yo, Akon について

「たくさん働いてたくさん遊ぶ」というのは、社会人にとって一つの理想のように思われます。私自身もそういう大人たちを見ているとかっこいいなあと憧れてしまいます。快適に働くために遊び、思い切り遊ぶために働くという無限サイクルを身に着けてしまえば…

Bruno Mars - Just The Way You Are について

Bruno Marsは日本でもめちゃ人気なので知っている人は多いと思います。またショッピングモールやテーマパークなどでも彼の曲をよく耳にするので「Bruno Mars」の名前は知らなくとも曲は聞いたことがある、という方も多いのではないでしょうか。今回紹介する…

Coldplay - Paradise について

MVを見る限り、動物園を脱走した象にとっての「Paradise」とは、「仲間と過ごすこと」のように思われます。そう考えると、仲間と過ごせている「日常」は非常に有難いことなのだと気づかされます。「Paradise」という表現は少し大げさかもしれませんが、自分…

Selena Gomez, Marshmello - Wolves について

なんとなしに選曲しましたが今回も題名に「動物」がいます。狼、というと一匹狼を連想してしまい「辛いことがあったけど、私は一人で強く生きていくんだ!」的な歌詞を期待してしまいます。Selena Gomezは何を思い「Wolves」を歌っているのでしょうか。なおS…

Ariana Grande - Break Free (feat. Zedd) について

友人や恋人を失う(関係が壊れてしまう)ことは基本的には避けたいことですが、その関係が自分にとって足枷やストレスとなってしまっている場合、関係を切ってしまうのも一つの手です。ただ世の中、簡単に人との縁を切るのは難しいことですし、その後のこと…

The Weeknd - Can't Feel My Face について

約5年前、初めて彼の歌声を聞いたときの衝撃は今でも覚えています。当時ラジオでこの曲を聞いていた私は「あれ、これはマイケルの未発表曲か?」と思ってしまいました。なぜならMichel Jacksonの声に酷似していたからです(特に高音部分!)。曲調も80~90年…

Sia - Cheap Thrills (feat. Sean Paul) について

子供の頃はお金なんて使わず、ただテーブルの周りを走り回っているだけで、公園で水道の蛇口をMAXまでひねってるだけで、友達と意味の分からない踊りをしているだけで十分楽しかったですし、それ以上のものは何も求めていませんでした。歳を重ねるにつれ、遊…

Taylor Swift - Mean について

先週行われたAmerican Music Award (AMA)では、「Artist of the Year」に(予想通り?)Taylor Swiftが選出されました。Taylorは様々な点で評価されていますが、個人的に一番の魅力はその「歌詞」だと思っています。楽曲テーマは日常の心情に関するものが多…

Neon Trees - Animal について

洋楽で「Animal」といえば「野性的、肉食的」な意味を指すことが多く、それゆえ歌詞も「そっち」関連だろうなと推測はつきます。今回紹介するNeon Treesの「Animal」も例外ではなく、人を「Animal」に例えてその欲望を歌っています。考えてみれば人も「anima…

The Beatles - Blackbird について

歌詞を見た段階では、未熟な自分への応援歌なのかな程度に思っていましたが、制作背景を調査してみると社会的な意味が強く込められた作品であることが分かりました。勘のいい方ならお気づきだと思いますが「blackbird」は「黒人」のことを指しています。この…